Editing SmashWiki:12TP/Smash Bros. DOJO!! 06

From SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki
Jump to navigationJump to search
Warning You aren't logged in. While it's not a requirement to create an account, doing so makes it a lot easier to keep track of your edits and a lot harder to confuse you with someone else. If you edit without being logged in, your IP address will be recorded in the page's edit history.

The edit can be undone. Please check the comparison below to verify that this is what you want to do, and then publish the changes below to finish undoing the edit.

Latest revision Your text
Line 2: Line 2:
{{SW1226Header|http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Lv06.html}}
{{SW1226Header|http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Lv06.html}}
----
----
<span style="font-size:0.625em;color:#7f7f7f">[{{TranslationQuality|Primary|一級|0.2}}]</span>
<span style="font-size:0.625em;color:#7f7f7f">[一級]</span>


<div style="text-align:center">[[File:SmashBrosSymbol.svg|64px]]
<div style="text-align:center">[[Image:SmashBrosSymbol.png|64px]]


'''<span style="font-size:2.0em">{{rollover|Smash Bros. DOJO!! 26-30|スマブラ拳!! 其の二十六~三十}}</span>'''
'''<span style="font-size:2.0em">スマブラ拳!! 其の二十六~三十</span>'''


<span style="font-size:0.825em">- {{rollover|Aiming attacks|ねらいをつけられるワザ}} -<br/>
<span style="font-size:0.825em">- ねらいをつけられるワザ -<br/>
- {{TranslationQuality|Flick jumping|ジャンプははじき主体で|0.0}} -<br/>
- ジャンプははじき主体で -<br/>
- {{rollover|Take advantage of invincibility|無敵状態をうまく利用するべし}} -<br/>
- 無敵状態をうまく利用するべし -<br/>
- {{TranslationQuality|Clear bonuses at all costs!|ボーナスステージをクリアせよ!|0.6}} -<br/>
- ボーナスステージをクリアせよ! -<br/>
- {{TranslationQuality|Chant conditions|コールの条件|0.75}} -
- コールの条件 -
</span></div>
</span></div>


----
----
'''{{rollover|#26|其の二十六}} <span style="font-size:0.825em;color:#7f3f3f">[{{rollover|Controls|操作}}]</span> <span style="font-size:1.5em">{{rollover|Aiming attacks|ねらいをつけられるワザ}}</span>'''
'''其の二十六 <span style="font-size:0.825em;color:#7f3f3f">[操作]</span> <span style="font-size:1.5em">ねらいをつけられるワザ</span>'''


{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|
|
{{TranslationQuality|{{#if:1|The power of some strong side and side smash attacks '''<span style="color:#af0000">can be adjusted by slightly angling the control stick up or down</span>'''.}}|強攻撃横、スマッシュ攻撃横の一部に、おなじワザでもスティックの角度によって微妙に上下に方向をうちわけられるものがある。|0.6}} ({{rollover|3-5 directions|3方向~5方向}})
強攻撃横、スマッシュ攻撃横の一部に、おなじワザでも<br/>
'''<span style="color:#af0000">スティックの角度によって微妙に上下に方向をうちわけられる<br/>ものがある。</span>'''(3方向~5方向)
|-
|-
|
|
{{TranslationQuality|By using these, you can follow height differences and command a wider range of damage.|これらをうまくつかいこなせるようになってくると、坂などの上下差や身長差などをフォローできるようになり、攻めがひろがる。|0.6}}
これらをうまくつかいこなせるようになってくると、坂などの<br/>
上下差や身長差などをフォローできるようになり、攻めがひろがる。
|-
|-
|
|
{{rollover|In addition, for most of these attacks,|また、こういったワザのほとんどは、}}<br/>
また、こういったワザのほとんどは、<br/>
<span style="color:#af0000">{{rollover|they are stronger upwards and weaker downwards.|上方向が少し強く、下方向が少し弱い攻撃になっている。}}</span><br/>
<span style="color:#af0000">上方向が少し強く、下方向が少し弱い攻撃になっている。</span><br/>
{{rollover|So in most cases|どのワザでも同じという状況であれば、}}<br/>
どのワザでも同じという状況であれば、<br/>
{{rollover|you should aim up when possible.|なるべく上方向をねらった方がいい。}}
なるべく上方向をねらった方がいい。
|}
|}
{|width="360px" style="text-align:center;margin:1em auto 1em auto"
{|width="360px" style="text-align:center;margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|[[File:SSB64DOJO Samus ftilt up.gif|80x80px|class=ssb64-site-img-3px]]
|[[Image:SSB64DOJO Samus ftilt up.gif|80x80px|class=ssb64-site-img-3px]]
|[[File:SSB64DOJO Samus ftilt mid.gif|80x80px|class=ssb64-site-img-3px]]
|[[Image:SSB64DOJO Samus ftilt mid.gif|80x80px|class=ssb64-site-img-3px]]
|[[File:SSB64DOJO Samus ftilt down.gif|80x80px|class=ssb64-site-img-3px]]
|[[Image:SSB64DOJO Samus ftilt down.gif|80x80px|class=ssb64-site-img-3px]]
|- style="font-size:0.825;color:#420000"
|- style="font-size:0.825;color:#420000"
|▲{{rollover|Damage|攻撃力}}: 12
|▲攻撃力:12
|▲{{rollover|Damage|攻撃力}}: 10
|▲攻撃力:10
|▲{{rollover|Damage|攻撃力}}: 9
|▲攻撃力:9
|}
|}


Line 46: Line 48:


----
----
'''{{rollover|#27|其の二十七}} <span style="font-size:0.825em;color:#7f3f3f">[{{rollover|Controls|操作}}]</span> <span style="font-size:1.5em">{{TranslationQuality|Flick jumping|ジャンプははじき主体で|0.0}}</span>'''
'''其の二十七 <span style="font-size:0.825em;color:#7f3f3f">[操作]</span> <span style="font-size:1.5em">ジャンプははじき主体で</span>'''


{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|
|
{{rollover|There are two ways to jump:|ジャンプの方法には2とおり、}} '''<span style="color:#af0000">{{rollover|tap the stick upwards quickly, or press any C button.|上へのスティックはじき入力でおこなうものと、Cボタンによるものがある。}}</span>'''<br/>{{TranslationQuality|Since the principle is different, jumps through the two methods work differently.|全く原理が異なるものなので、そのジャンプ力には違いが出てきてしまう。|0.2}}
ジャンプの方法には2とおり、'''<span style="color:#af0000">上へのスティックはじき入力で<br/>おこなうものと、Cボタンによるものがある。</span>'''<br/>全く原理が異なるものなので、そのジャンプ力には違いが<br/>出てきてしまう。
|-
|-
|
|
{{TranslationQuality|?|細かい違いは以下にささやかに載せるとして、|0.0}}<br/>
細かい違いは以下にささやかに載せるとして、<br/>
{{TranslationQuality|?|ボタンのポジションを変えなくて済む、|0.0}}<br/>
ボタンのポジションを変えなくて済む、<br/>
{{TranslationQuality|?|ジャンプ後の空中上攻撃などで上ジャンプが暴発しにくい、|0.0}}<br/>
ジャンプ後の空中上攻撃などで上ジャンプが暴発しにくい、<br/>
{{TranslationQuality|?|横歩き中のジャンプ力があまり減らないなどのメリットを持つ|0.0}}<br/>
横歩き中のジャンプ力があまり減らないなどのメリットを持つ<br/>
{{TranslationQuality|?|「はじき入力」を使う方がいいと思われる。|0.0}}
「はじき入力」を使う方がいいと思われる。
|-
|-
|
|
{{rollover|However, jumping with C also has unique qualities, so it's best to use both.|ただし、Cジャンプ独特の戦法もあり、使いわけるのがベスト。}}<br/>
ただし、Cジャンプ独特の戦法もあり、使いわけるのがベスト。<br/>
{{TranslationQuality|See below.|それは後ほどのトピックで。|0.5}}
それは後ほどのトピックで。
|-
|-
|
|
Line 68: Line 70:
|-
|-
|style="font-size:0.825em;color:#3f3f3f"|
|style="font-size:0.825em;color:#3f3f3f"|
'''{{rollover|Tap input|はじき入力}}:'''
'''はじき入力:'''
:{{TranslationQuality|Jump can be as high as the stick is pushed vertically.|スティックのY入力値が高いほど高くジャンプすることができる。|0.75}}<br/>
:スティックのY入力値が高いほど高くジャンプすることができる。<br/>
:{{rollover|In other words, you jump high straight up, but if you jump sideways|つまり、真上方向がいちばんジャンプが高くなり、斜めジャンプにすると、}}<br/>
:つまり、真上方向がいちばんジャンプが高くなり、斜めジャンプにすると、<br/>
:{{TranslationQuality|your stick position won't be as high.|スティックを高く入れることができなくなるのでジャンプが低まる。|0.8}}
:スティックを高く入れることができなくなるのでジャンプが低まる。
|-
|-
|style="font-size:0.825em;color:#3f3f3f"|
|style="font-size:0.825em;color:#3f3f3f"|
'''{{rollover|C jump|Cジャンプ}}:'''
'''Cジャンプ:'''
:{{rollover|Pushing the stick sideways doesn't reduce jump force.|スティックを横に入れると、ジャンプ力が極端に下がる。}}<br/>
:スティックを横に入れると、ジャンプ力が極端に下がる。<br/>
:{{rollover|For jumping upwards, less subtle than tap jump.|また、真上方向のジャンプも、はじきジャンプよりも微妙に低まる傾向にある。}}<br/>
:また、真上方向のジャンプも、はじきジャンプよりも微妙に低まる傾向にある。<br/>
:{{TranslationQuality|Can be used to short jump.|ただし、ショートジャンプなどが使える。|0.4}}
:ただし、ショートジャンプなどが使える。
|}
|}
<div style="text-align:center">[[File:SSB64DOJO Link jump comparison.gif|90x124px|class=ssb64-site-img-4px]]<br/>
<div style="text-align:center">[[Image:SSB64DOJO Link jump comparison.gif|90x124px|class=ssb64-site-img-4px]]<br/>
<span style="font-size:0.825em;color:#420000">▲{{rollover|Tap jump (red) and C jump (blue) to diagonally jump while walking.<br>The difference is big!!|はじき(赤)とC(青)で歩行からななめジャンプ。この差はおおきい!!}}</span></div>
<span style="font-size:0.825em;color:#420000">▲はじき(赤)とC(青)で歩行から<br/>ななめジャンプ。この差はおおきい!!</span></div>


<div align=right><span style="font-size:1.125em">'''▲'''</span></div>
<div align=right><span style="font-size:1.125em">'''▲'''</span></div>


----
----
'''{{rollover|#28|其の二十八}} <span style="font-size:0.825em;color:#3f7f3f">[{{rollover|System|システム}}]</span> <span style="font-size:1.5em">{{rollover|Take advantage of invincibility|無敵状態をうまく利用するべし}}</span>'''
'''其の二十八 <span style="font-size:0.825em;color:#3f7f3f">[システム]</span> <span style="font-size:1.5em">無敵状態をうまく利用するべし</span>'''


{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|
|
{{rollover|THere are cases where a character cannot be attacked.|キャラクターが攻撃を受けても無効になる場合がある。}}
キャラクターが攻撃を受けても無効になる場合がある。
|-
|-
|
|
{{rollover|{{#if:1|This is '''<span style="font-size:1.125em;color:#af0000">invincibility</span>'''; there can be '''<span style="color:#0000af">"passing invincibility"</span>''' where the attack simply goes through, or '''<span style="color:#008200">"hitting invincibility"</span>''' where it hits but does not work.}}|これを無敵状態といい、厳密には敵の攻撃がすりぬける「すりぬけ無敵」と、敵の攻撃がヒットするけど効かない「当たりあり無敵」がある。}}
これを'''<span style="font-size:1.125em;color:#af0000">無敵状態</span>'''といい、厳密には敵の攻撃がすりぬける<br/>
'''<span style="color:#0000af">「すりぬけ無敵」</span>'''と、敵の攻撃がヒットするけど効かない<br/>
'''<span style="color:#008200">「当たりあり無敵」</span>'''がある。
|-
|-
|
|
{{rollover|Both cause a faint flash, but it can be hard to understand in practice|どちらもからだがほのかに光るが、実際にはわかりにくいので}}<br/>
どちらもからだがほのかに光るが、実際にはわかりにくいので<br/>
{{rollover|as compared to learn from experience.|経験からなんとなく感じるのがいちばん。}}
経験からなんとなく感じるのがいちばん。
|-
|-
|
|
{{rollover|The entire body can be invincible, or only a part can be invincible.|からだの全体が無敵になる場合と、一部だけが無敵になる場合がある。}}
からだの全体が無敵になる場合と、一部だけが無敵になる場合がある。
|}
|}
{|width="440px" style="margin:1em auto 1em auto"
{|width="440px" style="margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|<span style="font-size:0.825em;color:#0000af">({{rollover|Passing invincibility examples|すりぬけ無敵例}})</span>
|<span style="font-size:0.825em;color:#0000af">(すりぬけ無敵例)</span>
|<span style="font-size:0.825em;color:#007d00">({{rollover|Hitting invincibility examples|当たりあり無敵例}})</span>
|<span style="font-size:0.825em;color:#007d00">(当たりあり無敵例)</span>
|-
|-
|style="font-size:0.825em;color:#3f3f3f"|
|style="font-size:0.825em;color:#3f3f3f"|
*{{rollover|Dodges|緊急回避}}
*緊急回避
*{{rollover|Get-ups|おきあがり}}
*おきあがり
*{{rollover|Edge grabs|ガケつかまり}}
*ガケつかまり
*{{rollover|Some attacks|一部のワザ}}
*一部のワザ
|style="font-size:0.825em;color:#3f3f3f"|
|style="font-size:0.825em;color:#3f3f3f"|
*{{rollover|Throws|投げ}}
*投げ
*{{rollover|Star invincibility|スター無敵}}
*スター無敵
*{{rollover|After being KO'd|ミスした後}}
*ミスした後
*{{rollover|Some attacks|一部のワザ}}
*一部のワザ
|}
|}
{|width="400px" style="text-align:center;margin:1em auto 1em auto"
{|width="400px" style="text-align:center;margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|[[File:SSB64DOJO hurtboxes 1.gif|110x110px|class=ssb64-site-img-4px]]
|[[Image:SSB64DOJO hurtboxes 1.gif|110x110px|class=ssb64-site-img-4px]]
|[[File:SSB64DOJO hurtboxes 2.gif|110x110px|class=ssb64-site-img-4px]]
|[[Image:SSB64DOJO hurtboxes 2.gif|110x110px|class=ssb64-site-img-4px]]
|-
|-
|colspan=2|<span style="font-size:0.825em;color:#3f0000">▲{{rollover|Yoshi is passing invincible (blue) as he grabs the edge,|ガケつかまりですりぬけ無敵(青)になるヨッシーと、}}<br/>{{rollover|while DK's arms are hitting invincible (green) during Spinning Kong.|スピニングコングで腕だけ当たりあり無敵(緑)になるドンキー。}}</span>
|colspan=2|<span style="font-size:0.825em;color:#3f0000">▲ガケつかまりですりぬけ無敵(青)になるヨッシーと、<br/>スピニングコングで腕だけ当たりあり無敵(緑)になるドンキー。</span>
|}
|}


Line 129: Line 133:


----
----
'''{{rollover|#29|其の二十九}} <span style="font-size:0.825em;color:#5e5e17">[{{rollover|Info|心得}}]</span> <span style="font-size:1.5em">{{TranslationQuality|Clear bonuses at all costs!|ボーナスステージをクリアせよ!|0.6}}</span>'''
'''其の二十九 <span style="font-size:0.825em;color:#5e5e17">[心得]</span> <span style="font-size:1.5em">ボーナスステージをクリアせよ!</span>'''


{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|
|
{{rollover|In 1P mode, you play bonuses 1 and 2 only once.|1プレイヤーモードでは、ボーナスステージ1,2だけ遊べる。}}
1プレイヤーモードでは、ボーナスステージ1,2だけ遊べる。
|-
|-
|
|
{{TranslationQuality|Some bonus stages can be difficult, so to get the most out of them, you need to master the character.|ボーナスステージはすこしむずかしい反面、キャラの性能を引き出さないといけないので、キャラクターの使いこなしの参考になる。|0.1}}
ボーナスステージはすこしむずかしい反面、キャラの性能を引き出さないといけないので、キャラクターの使いこなしの参考になる。
|-
|-
|
|
{{TranslationQuality|If you clear all 12 characters, the total clear time is displayed.|12人分全員をクリアすると、その12人のクリアタイムを合計したものが出てくるので、さらにやりがいアップ!|0.0}}
12人分全員をクリアすると、その12人のクリアタイムを合計したものが出てくるので、さらにやりがいアップ!
|}
|}
{|width="410px" style="text-align:center;margin:1em auto 1em auto"
{|width="410px" style="text-align:center;margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|[[File:SSB64DOJO bonus time 1.gif|160x120px|class=ssb64-site-img-4px]]
|[[Image:SSB64DOJO bonus time 1.gif|160x120px|class=ssb64-site-img-4px]]
|[[File:SSB64DOJO bonus time 2.gif|170x119px|class=ssb64-site-img-4px]]
|[[Image:SSB64DOJO bonus time 2.gif|170x119px|class=ssb64-site-img-4px]]
|-
|-
|<span style="font-size:0.825em;color:#420000">▲{{TranslationQuality|Can you beat your best time?|もーちょい縮められるかな?|0.0}}</span>
|<span style="font-size:0.825em;color:#420000">▲もーちょい縮められるかな?</span>
|<span style="font-size:0.825em;color:#420000">▲{{rollover|The red underline shows total time.|赤いところがトータルタイム。}}</span>
|<span style="font-size:0.825em;color:#420000">▲赤いところがトータルタイム。</span>
|}
|}


Line 154: Line 158:


----
----
'''{{rollover|#30|其の三十}} <span style="font-size:0.825em;color:#3f7f3f">[{{rollover|System|システム}}]</span> <span style="font-size:1.5em">{{TranslationQuality|Chant conditions|コールの条件|0.75}}</span>'''
'''其の三十 <span style="font-size:0.825em;color:#3f7f3f">[システム]</span> <span style="font-size:1.5em">コールの条件</span>'''


{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
{|width="460px" style="margin:1em auto 1em auto"
|-
|-
|
|
{{rollover|While fighting a match, you may hear a chant (the audience calls a character's name).|対戦をやっていると、ときどきコール(観客による名前連呼)されることがある。}}
対戦をやっていると、ときどきコール(観客による名前連呼)<br/>
されることがある。
|-
|-
|
|
{{rollover|There are two conditions.|その条件は、以下の2とおりがある。}}
その条件は、以下の2とおりがある。
|-
|-
|
|
'''<span style="color:#af0000">1: {{rollover|Hit two opponents of 100% damage or more with a strong attack within less than one second.|蓄積ダメージが100%以上のプレイヤーが、2人以上を1秒以内に強くふっとばす}}</span>'''
'''<span style="color:#af0000">1:蓄積ダメージが100%以上のプレイヤーが、2人以上を<br/>1秒以内に強くふっとばす</span>'''
|-
|-
|
|
'''<span style="color:#af0000">2: {{rollover|After taking a hit that caused a large cheer, deal a strong blow to another opponent before landing.|大歓声が起こる大きさでふっとばされた後、着地するまでに他キャラを強くふっとばす}}</span>'''
'''<span style="color:#af0000">2:大歓声が起こる大きさでふっとばされた後、<br/>着地するまでに他キャラを強くふっとばす</span>'''
|-
|-
|
|
{{rollover|This must be against another player, and will not last more than 20 seconds.|ただし他のプレイヤーを含め、コールが20秒以上ないことも必要。}}
ただし他のプレイヤーを含め、コールが20秒以上ないことも必要。
|-
|-
|
|
{{TranslationQuality|?|なお「歓声」(ワーとかオーとか)は、敵を強くふっとばしたり、|0.0}}<br/>
なお「歓声」(ワーとかオーとか)は、敵を強くふっとばしたり、<br/>
{{TranslationQuality|?|ふっとばされてからガケぎりぎりで着地したりする時など、|0.0}}<br/>
ふっとばされてからガケぎりぎりで着地したりする時など、<br/>
{{TranslationQuality|?|ゲームのふしぶしで数段階のレベルをもって聞くことができる。|0.0}}
ゲームのふしぶしで数段階のレベルをもって聞くことができる。
|}
|}
<div style="text-align:center">[[File:SSB64DOJO Yoshi smacks two plumbers.gif|160x120px|class=ssb64-site-img-4px]]<br/>
<div style="text-align:center">[[Image:SSB64DOJO Yoshi smacks two plumbers.gif|160x120px|class=ssb64-site-img-4px]]<br/>
<span style="font-size:0.825em;color:#420000">▲{{TranslationQuality|Alright! We support!|よし!応援いただき!|0.0}}</span></div>
<span style="font-size:0.825em;color:#420000">▲よし!応援いただき!</span></div>


<div align=right><span style="font-size:1.125em">'''▲'''</span></div>
<div align=right><span style="font-size:1.125em">'''▲'''</span></div>

Please note that all contributions to SmashWiki are considered to be released under the Attribution-ShareAlike 3.0 Unported license (see SmashWiki:Copyrights for details). Your changes will be visible immediately. Please enter a summary of your changes above.

Do not submit copyrighted work without permission!

Cancel Editing help (opens in new window)